お知らせ
2025年6月14日
代表の渡部卓が、2025年6月8日から14日まで米国インディアナ州立パデュー大学を会場として開催された経営学部・大学院に所属する教員の学会である、
MOBTS(Management and Organizational Behavior Teaching Society)の年次大会である52nd Annual Conference of MOBTSに参加し、日本での大学におけるメンタル対策の最前線についての発表を行いました。
この学会には世界中から180名の経営学部・ビジネススクールの大学教員が集まり、経営学教育方法の改善等について熱心な議論が行われました。
https://https://mobts.org/mobts.org/
開催地インディアナ州の地元テレビでの報道映像はこちら
2023年10月31日
テレビ朝日「めざまし8」の「Newsわかるまで解説」にて、若者の電話離れについて代表・渡部卓のコメントが紹介されました。
お問い合わせは、eメール:LBMwatanabe●gmail.com(●は半角@に直してください)までお願いいたします。
お知らせ
2025年6月14日
代表の渡部卓が、2025年6月8日から14日まで米国インディアナ州立パデュー大学を会場として開催された経営学部・大学院に所属する教員の学会である、
MOBTS(Management and Organizational Behavior Teaching Society)の年次大会である52nd Annual Conference of MOBTSに参加し、日本での大学におけるメンタル対策の最前線についての発表を行いました。
この学会には世界中から180名の経営学部・ビジネススクールの大学教員が集まり、経営学教育方法の改善等について熱心な議論が行われました。
https://https://mobts.org/mobts.org/
開催地インディアナ州の地元テレビでの報道映像はこちら
2023年10月31日
テレビ朝日「めざまし8」の「Newsわかるまで解説」にて、若者の電話離れについて代表・渡部卓のコメントが紹介されました。
お問い合わせは、eメール:LBMwatanabe●gmail.com(●は半角@に直してください)までお願いいたします。
企業研修の総合メディア「キーセッション」にインタビュー記事が掲載されました。現代の職場課題(Z世代とのコミュニケーション、ハラスメント対策、メンタルヘルス)への実践的アプローチを解説しています。
毎日新聞の「わたしの選択 あなたの選択 [ハナソネ]」において、弊社のアンガーマネジメント手法「幸せのはひふへほ」が紹介されました。
週刊SPA!にて若者が退職代行に走る背景についての取材記事が掲載されました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/74cb5bdaf27153be77788fcf0956d9c2669fad4c
練馬・板橋のタウン誌「かっせ」にて、『新生活のストレスに負けないメンタルケア術』として、代表・渡部卓へのインタビュー記事が掲載されました。
(さらに…)
朝日放送ABCテレビの番組newsおかえりにて、連休明けの不調の原因と対策についてコメントしました。また、その内容がYahoo!ニュースにも紹介されています。
毎日新聞にて、『年末年始の9連休明け 初日に会議はあり?なし?』というタイトルの記事が掲載されました。Yahoo!ニュースにも掲載されています。