愛媛新聞に代表・渡部卓の新著「あなたの職場の繊細くんと残念な上司」の書評が掲載されました

愛媛新聞に代表・渡部卓の新著「あなたの職場の繊細くんと残念な上司」の書評が掲載されました

山梨日日新聞に代表・渡部卓の新著「あなたの職場の繊細くんと残念な上司」の書評が掲載されました

山梨日日新聞に代表・渡部卓の新著「あなたの職場の繊細くんと残念な上司」の書評が掲載されました

産経新聞に代表・渡部卓の新著「あなたの職場の繊細くんと残念な上司」の書評が掲載されました

産経新聞に代表・渡部卓の新著「あなたの職場の繊細くんと残念な上司」の書評が掲載されました

Yahoo!ニュースにて代表・渡部卓の記事が取り上げられました

Yahoo!ニュースにて、先日週刊女性に掲載された記事が取り上げられています。

(さらに…)

下野新聞に代表・渡部卓の新著「あなたの職場の繊細くんと残念な上司」の書評が掲載されました

下野新聞に代表・渡部卓の新著「あなたの職場の繊細くんと残念な上司」の書評が掲載されました

2020/9/8発売の週刊女性に代表・渡部卓への取材記事が掲載されました

2020/9/8発売の週刊女性にて、「ストレスがスーッと消える魔法の言葉」と題した取材記事が掲載されました。

代表・渡部卓による新書「あなたの職場の繊細くんと残念な上司 なぜか若手が育たない本当の理由」(青春出版社)発売開始

代表・渡部卓による新書「あなたの職場の繊細くんと残念な上司 なぜか若手が育たない本当の理由」(青春出版社)が発売開始されました。

本書はこちらからもお買い求めいただけます(Amazon.co.jp)

「こんな会社で働きたい 健康経営企業編」に代表・渡部卓による巻頭企画「なぜ今、健康経営なのか」が掲載されました

クロスメディアHR総合研究所の「こんな会社で働きたい 健康経営企業編」に、代表・渡部卓による巻頭企画「なぜ今、健康経営なのか」が掲載されました。

本書はこちらからもお買い求めいただけます。(Amazon.co.jp)

代表・渡部卓共著にて独立行政法人・経済産業研究所(RIETI)の特別コラムを寄稿しました

独立行政法人・経済産業研究所、英語名称:RIETI(The Research Institute of Economy, Trade and Industry)の特別コラムに「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的大流行下における、こころの健康維持のコツ」と題して弊社代表・渡部卓が3名の共著にて寄稿しました。

以下のリンクから全文が参照できます。ここでの提言「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的大流行下における、こころの健康維持のコツ」は引用・複製・転載は自由としておりますので、ぜひご活用ください。

(さらに…)

日経電子版などで代表・渡部卓の著書『40代から伸びる人 40代で止まる人』の書評が紹介されました

日経の電子版やNIKKEI STYLE等で代表・渡部 卓が執筆、出版しました『40代から伸びる人 40代で止まる人』(きずな出版)の書評が紹介されました。

日経新聞のネット媒体のリンクからも無料で閲覧ができます。

(さらに…)

東京都信用金庫協会発行の機関紙「情報玉手箱」に代表・渡部卓の講演録が掲載されました

東京都信用金庫協会が発行する月刊機関誌「情報玉手箱」11月号にて、「渉外担当者のためのメンタルタフネス」と題した代表・渡部 卓によるワークショップの講演録が8ページにわたり掲載されました。

朝日新聞に代表・渡部卓への取材コメントが掲載されました

朝日新聞の生活面で避難所生活でのヒントについて、代表・渡部 卓への取材コメントが掲載されました。

朝日新聞デジタル等、朝日新聞系の媒体でも掲載されており、無料で閲覧ができます。

https://www.asahi.com/articles/ASMBG56QYMBGUCFI003.html

朝日新聞 be On Saturday 記事「お疲れの都会人を森にいざなう」にて、代表・渡部卓が紹介されました

9/14朝日新聞朝刊 be On Saturdayトップに掲載の、一般社団法人「森と未来」代表理事・小野なぎさ氏の記事「お疲れの都会人を森にいざなう」文中において、代表・渡部卓が紹介されました。

代表・渡部卓の新著「40代から伸びる人 40代で止まる人」販売開始しました

代表・渡部卓の新著「40代から伸びる人 40代で止まる人」(きずな出版)が9/10より販売開始されました。

給料が上がる人と給料が下がる人の6つの違いとは
会社に翻弄されないキャリアの作り方
キャリアの大転換時期に身に付けるべき思考と行動

本書はこちらからもお買い求めいただけます(Amazon.co.jp)

BS11「報道ライブ・インサイドOUT」に代表・渡部卓が出演

BS11「報道ライブ・インサイドOUT (20時59分~21時54分)に弊社代表、渡部卓がゲストコメンテイターとして生出演をしました。テーマは「70歳まで働きますか?シニアの選択」

尚、番組ホームページの以下のリンク
(https://vod.bs11.jp/video/insideout/20190605)から2019年6月19日までは内容の全編が動画で無料視聴可能です。

Yahoo!ニュースに代表・渡部卓のコメントが引用されました

Yahoo!ニュースに部下が「元気が最近ない」と感じたときの対処に関して弊社代表、渡部卓のコメントが引用・掲載されました。

写真の説明はありません。

東洋経済ビジネスオンラインに代表・渡部卓のコメントが掲載されました

東洋経済ビジネスオンラインに弊社代表、渡部卓のコメントが掲載されました。

https://toyokeizai.net/articles/-/280404

東京都信用金庫協会の機関誌「信金玉手箱」に代表・渡部卓の連載コラムが掲載されました

東京都信用金庫協会の機関誌「信金玉手箱」の巻頭に弊社代表・渡部卓の連載コラムが掲載されました。

https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/59759283_2413657648666535_4052653959943290880_n.jpg?_nc_cat=107&_nc_ht=scontent-nrt1-1.xx&oh=6db6859934136b1ec68b615a49d8768d&oe=5D95B8AE

Yahoo!ニュースに代表・渡部卓のコメントが引用されました

Yahoo!ニュースの「部下の「適性ないから辞める」は上司に原因あり」と題する記事にて、弊社代表・渡部卓のコメントが引用・掲載されました。

https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/59850136_2414096248622675_1156965753186942976_n.jpg?_nc_cat=109&_nc_ht=scontent-nrt1-1.xx&oh=9dbca1144cb4d3e9dfc5e4e2f15c5157&oe=5D94846B

代表・渡部卓発案の「かりてきたねこ」が東京都信用金庫協会の機関誌で紹介されました

弊社代表・渡部卓により発案されたパワハラにならない叱り方「かりてきたねこ」が東京都信用金庫協会の機関誌のコラムで紹介されました。

写真の説明はありません。

産労総合研究所発刊の「労務事情」に代表・渡部卓の寄稿が掲載されました

産労総合研究所発刊の「労務事情」に「働き方改革のなかで考えるべき職場のありかた」と題する弊社代表・渡部卓の連載寄稿(下編)が掲載されました。

画像に含まれている可能性があるもの:1人

yomiDr.にて代表・渡部卓への取材記事が掲載されました

読売新聞ネット版yomiDr.にて、アンガーマネジメントに関する弊社代表・渡部卓への取材内容が掲載されました。

(さらに…)

産労総合研究所発刊の「労務事情」に代表・渡部卓の寄稿が掲載されました

産労総合研究所発刊の「労務事情」に「働き方改革のなかで考えるべき職場のありかた」と題する弊社代表・渡部卓の連載寄稿(上編)が掲載されました。

読売新聞夕刊にて代表・渡部卓への取材記事が掲載されました

読売新聞夕刊6面にてアンガーマネジメントに関する弊社代表・渡部卓への取材内容が掲載されました。

朝日新聞に代表・渡部卓のコメントが掲載されました。

朝日新聞土曜版Be 4面にて、「メンタルヘルスの見える化」特集で、渡部 卓への取材コメントが掲載されました。

なお、朝日新聞デジタルにて、一部の記事内容(全文閲覧には登録が必要)の参照が可能です。
https://www.asahi.com/articles/DA3S13892343.html?iref=pc_ss_date

代表・渡部卓の著書「人が集まる職場・人が逃げる職場」増刷(第5刷)

弊社代表・渡部卓による2018年4月発刊の「人が集まる職場・人が逃げる職場」(発売元:インプレス社、発行:クロスメディア社、価格1,380円)が好評により増刷を続けこのたび「5刷」となりました。ハラスメント防止のキーワードとも言われる「かりてきたネコ」については、本書でその詳細が解説されており、研修テキストとしても好評です。

代表・渡部卓による「はたらく女性のコンディショニング事典」が出版されました

弊社代表・渡部 卓による「はたらく女性のコンディショニング事典」(岩崎一郎 松村和夏, 松尾伊津香との共著)が出版されました。

出版社: クロスメディア・パブリッシング(インプレス)  ISBN-10: 429540246X  ISBN-13: 978-4295402466

東京都信用金庫協会発行機関紙「SHIKIN情報玉手箱」にて巻頭連載を担当します

東京都信用金庫協会発行、月刊機関誌「SHINKIKN情報玉手箱」にて2018/11月号から巻頭連載(全5回)を弊社代表渡部 卓が担当します。

マネジメントクラブWEBメディアにて代表・渡部卓へのインタビューが紹介されました。

「マネジメントクラブWEBメディア」にて弊社代表渡部 卓へのインタビューが紹介されました。

https://media.management-club.jp/inteview-keieisha-20181113/



《渡部卓の著書》

『明日に疲れを持ち越さない プロフェッショナルの仕事術』
『強いカラダ・ココロ・アタマをつくる はたらく人のコンディショニング事典』
『折れやすい部下の叱り方』
『折れない心をつくる シンプルな習慣』
『メンタルタフネス経営―打たれ強く成長する』
『会社のストレスに負けない本』
『心がラクになる メンタフダイアリー』
『部下を「会社うつ」から守る本』
『メンタルヘルス対策の実務と法律知識』